子ども

西松屋プライベートブランドのオムツ【SmartAngel】徹底比較!

西松屋の外観

ママさんの味方、プチプラ・便利・可愛いがたくさん揃っている『西松屋』

オリジナルブランドの「SmartAngel」には、様々なアイテムがある中、オリジナルのオムツが存在するのはご存知ですか?

気になって購入したので、他メーカーと比べて紹介していきます。

Smart Angelのオムツについて

パッケージデザインはシンプルなアニマル柄が可愛い。

サイズや枚数、特徴等も目を引く大きさで見やすく、買い間違えも起こりにくそうです。

今回はLサイズを購入して、他メーカーとの比較もしていきたいと思います。

枚数は44枚、Lサイズは8~12kg目安の大きさのよう。

お値段は768円(税込)と、他のメーカーと比べても超破格です!!

オムツのスペックも見てみよう

続いて、パッケージ裏側も見ていきましょう!

他のメーカーと同様に『お知らせサイン』や、通気性やフィット感などの特徴が記載されています。

大きく他のオムツと比べて、良くも悪くも差異はなさそう。といった印象を受けました。

いざ開封!気になる肌触りや大きさをチェック!

早速開封をして、オムツをチェックしていきましょう。

オムツ本体にも、パッケージ同様の可愛いイラストが載っていて、明るい雰囲気のデザインです。

手触りについては、シート部分は薄すぎず、ウエスト部分のギャザーは少し硬めの印象。

伸びも感じられるものの、しっかりとしたゴムの戻り感があります。

他メーカーと比べてみよう

ここからはSmartAngelのオムツを他メーカーの比較を見ていきます。

大きさと厚みに関しては、ゲンキパンツやメリーズと近く、大きな差は感じられません。

他のメーカーよりも厚みがあり、オムツの存在感はしっかりしている感じで、多少お洋服に響きそうです。

伸び

ギャザーがしっかりしているので、ウエスト周りの戻りが良く、お腹がポッコリしている子はゴムの跡がつきやすいかも?という程度。

裏を返せば、漏れなどはしっかりギャザーで守ってくれるので心配なし!

吸収後のサラサラ感

実際の使用感としては、水を吸収してサラサラ感もあり、ムレやカブレも気にせず使えそう。

とはいえ、たっぷり吸収が魅力の商品というわけではないので、こまめにオムツを替えて快適さはキープしてあげたいですね!

メリーズ

購買の個数制限を見かけるメリーズは海外の人が日本のお土産で買っていく、人気のメーカーなんだそうです。

オムツはやわらかく、伸びも良く肌触りもサラサラで気持ちいい。

吸収力も問題なく、漏れなども起こらずに快適に使用できる印象を持ちました。

ゲンキ(アンパンマン)

子供たちが大好きなアンパンマン柄の種類が豊富(10デザイン)で、毎回のように違う絵柄が出て楽しい。

金額も1パック1200円前後(1枚25~28円程度)とオムツの中では安く、良心的な価格設定がありがたい。

薄手素材で伸びもよし。ギャザーもふわふわでやわらかく、ゴムの跡がつきにくそうです。

とっても人気の商品ですが、残念ながら現在は販売終了となり、在庫分がなくなり次第出荷停止となっています。

マミーポコ(ドラえもん)

こちらも子供たちに大人気のドラえもん。大きくプリントされたドラえもんがインパクト大でカラフルで可愛らしい。

ほかメーカーよりも少し大きめで、適応体重が一番広いサイズ展開なので、合うものを使わないと太ももから漏れやすいかもな……という感じでした。

高コスパで子育てを支えるオムツだった

数日使用してみましたが、金額が安いから~というネガティブなポイントもなく、

西松屋にいると、SmartAngelブラントのオムツを手に取っている方も多かったので、

使いやすく、安価で、子育て家庭を支える素敵なオムツなんだなと感じています。

『気になっていたけど、使ったことがない』というママさんたちも、この記事を見て是非お試しいただけたら嬉しいです。

ABOUT ME
香月かおり
普段は人前で喋ったり、写真を撮られたりしているフリーランス。 美味しいものや綺麗になるもの、猫とモータースポーツが好き。 経歴:商社OL/歌手/司会業/モデル 資格:アスリートフードマイスター/ハーバリウム講師/国内Bライセンス ジャンル:美容/アニメ/ゲーム/猫/ベビー